Nihon Tales Blitz in Paris(ブリッツ・パリ)とは何ですか?

ブリッツ50とは

"日本のアートと文化をプロモート"
Blitz 50は日本のアートや文化を、「風呂敷タペストリー」という新しいメディアと展示方法で
海外にプロモートする目的でスタートしました。
アート風呂敷を現地のバイヤーに積極的に紹介することで、視覚的なインパクトや商品展開も期待できます。

第1回目の2023年は87枚の御参加がありました。
パリは生活においてもエコの推進が盛んです。
非常に大きな反響を呼び、現地のギャラリーからもオファーを頂きました。
2023年度の様子と2024年度の予定はこちらを御覧ください。

2023年度参加者リスト

2024年BLITZ Parisについて
 

なぜ風呂敷にプリントするのですか?

私は長年写真活動をしていますが、写真展の作品が増えるたび置き場所に困り結局処分してきました。
表現するメディア素材に拘った絵や写真をじっくりと鑑賞するのも大切だと思いますが、例えば正方形のタペストリーにすれば新しい視点の展示会が出来るのではないかと思いました。
テーブルクロスやラッピングバッグ、ピクニック用のブランケットとしても使えますし、何より処分する事もなくエコに繋がります。

風呂敷やタペストリーなど雑貨として使用する事は、生活で密接にアートを楽しむことになります。視点を変えればメディアとしての宣伝効果も期待できます。
伝統的な風呂敷の歴史も含め、日本文化に興味を持つきっかけにもなるはずです。
アート風呂敷を用いてカジュアルに楽しめる展示会を開き、ユニークな日本を感じて貰いたいと思ったことが大きなきっかけでもあります。

アートプロモーター

PROMOSJAPAN,LTD.
CEO MARIKO AKIMOTO

プロデューサー/セールス

PROMOSJAPAN,LTD.
Mgr.LIHO KOIZUMI / JUNKO SATOU

PAGE TOP